ロプロプの手の内腹の内。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
mary
性別:
非公開
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月2~5日の4日間、ロプロプのメインイベントである小金井祭が終了しました!!
直前までばたばたしまして…
急にカフェやろう!とか言い出したり。笑
電池が切れちゃったりとか。
あれがない、これが足りないと大騒ぎ!
でも、
ロプ部員の協力のおかげで、なんとかやれましたね♪
ロプ以外のお友だちさんにも御世話になったり…
あと、
ロプロプファンの方もいらして!感激でした。
またがんばるぞーとやる気アップです!!
みんなに支えられて、ここまでやれました。
みなさん、ありがとうございました!!
ワークショップも大成功でしたね。
何回もきてくれた子もいて。
子どもさんに大人気でした。
また来年もやれたらいいね♪
わたし自身の反省で、
もっと早目から内装の準備にとりかかればよかった…
と思っています。
計画不足で、みんなをあわてさせてしまってごめんなさい…
なんとかなったからよかったけど。
みんなでやるには、
一人でやるときよりも、しっかりとした計画が必要だと実感しました。
これをいかして、
つぎは春のロプ展がんばりましょう♪
それ以外にも、
フリマやイベントなど、みんなでできたらなぁ・・・
ともくろんでいます★
直前までばたばたしまして…
急にカフェやろう!とか言い出したり。笑
電池が切れちゃったりとか。
あれがない、これが足りないと大騒ぎ!
でも、
ロプ部員の協力のおかげで、なんとかやれましたね♪
ロプ以外のお友だちさんにも御世話になったり…
あと、
ロプロプファンの方もいらして!感激でした。
またがんばるぞーとやる気アップです!!
みんなに支えられて、ここまでやれました。
みなさん、ありがとうございました!!
ワークショップも大成功でしたね。
何回もきてくれた子もいて。
子どもさんに大人気でした。
また来年もやれたらいいね♪
わたし自身の反省で、
もっと早目から内装の準備にとりかかればよかった…
と思っています。
計画不足で、みんなをあわてさせてしまってごめんなさい…
なんとかなったからよかったけど。
みんなでやるには、
一人でやるときよりも、しっかりとした計画が必要だと実感しました。
これをいかして、
つぎは春のロプ展がんばりましょう♪
それ以外にも、
フリマやイベントなど、みんなでできたらなぁ・・・
ともくろんでいます★
PR
……先週作ったボックスに豆電球をつけてみました!
「ぽっ」とあかりが灯ると、なんだかとっても幸せな気分。。
でも、天井にとりつけた電池ケースや銅線が見える…
たぶん、白いテープで隠すと思われます。
それと今日は、看板作り。
一枚は入り口に、一枚は宣伝ように。
まいこ部長のかわいいい小鳥がいます。
これまた幸せな気分になれます。
今日参加した方々、お疲れさまでした!
「ぽっ」とあかりが灯ると、なんだかとっても幸せな気分。。
でも、天井にとりつけた電池ケースや銅線が見える…
たぶん、白いテープで隠すと思われます。
それと今日は、看板作り。
一枚は入り口に、一枚は宣伝ように。
まいこ部長のかわいいい小鳥がいます。
これまた幸せな気分になれます。
今日参加した方々、お疲れさまでした!
今日は昼部会の日でした。
主にシフト決めです。
学祭も、いよいよ近づいてきたなぁー
やるべきことが抜けてそうで、ちょっと心配。
あとは、
お店の前の看板作りや、ワークショップの準備、
その他細々したものの準備ですね…
たぶん。
はやく搬入して、どんな感じになるかみたいっ!!
わーなんか不安ながらもわくわくしてきます!!
搬入は、まりりんぶちょーが手伝ってくれることに!!
よかったぁ!
ありがとうございます♪
でも、保管場所や搬入など、
来年からのことも考えないといけないなぁ。
主にシフト決めです。
学祭も、いよいよ近づいてきたなぁー
やるべきことが抜けてそうで、ちょっと心配。
あとは、
お店の前の看板作りや、ワークショップの準備、
その他細々したものの準備ですね…
たぶん。
はやく搬入して、どんな感じになるかみたいっ!!
わーなんか不安ながらもわくわくしてきます!!
搬入は、まりりんぶちょーが手伝ってくれることに!!
よかったぁ!
ありがとうございます♪
でも、保管場所や搬入など、
来年からのことも考えないといけないなぁ。
10月16日、たなづくりを行いました。
午前中は、買出しに「日曜大工の店」まで行って、
お昼ごろから、組み立てや色塗りをしました。
なにをすればいいのか、
決まればあっという間ですね!
一日でできてしまいました。
あとは、照明のとりつけですかね!
立方体が、大小と並ぶと、とってもかわいらしい。
作品を実際に展示したらどうなるのか、
今から楽しみです^^
参加してくれた人はどうもお疲れ様でした!!
そして…
場所や道具から、いろいろ北村せんぱいにお世話になりました。
ありがとうございました!!
やはり、先輩あってのロプロプです!!笑
あと、
たに~とも話していたのだけど、
準備の段階から一年生といっしょにやるってことは、
すごく大事だ、ということ!
一年生は、学祭のこととか全然分からないだろうけど、
先輩が突っ走りそうだけど、^^;
一緒にがんばっていきましょう♪
これからのロプロプのためにも…☆キラリ
あ!
あと、ロプ展のアンケート書いてくれた人にも、
小金井祭のお知らせメールしなくては!!
午前中は、買出しに「日曜大工の店」まで行って、
お昼ごろから、組み立てや色塗りをしました。
なにをすればいいのか、
決まればあっという間ですね!
一日でできてしまいました。
あとは、照明のとりつけですかね!
立方体が、大小と並ぶと、とってもかわいらしい。
作品を実際に展示したらどうなるのか、
今から楽しみです^^
参加してくれた人はどうもお疲れ様でした!!
そして…
場所や道具から、いろいろ北村せんぱいにお世話になりました。
ありがとうございました!!
やはり、先輩あってのロプロプです!!笑
あと、
たに~とも話していたのだけど、
準備の段階から一年生といっしょにやるってことは、
すごく大事だ、ということ!
一年生は、学祭のこととか全然分からないだろうけど、
先輩が突っ走りそうだけど、^^;
一緒にがんばっていきましょう♪
これからのロプロプのためにも…☆キラリ
あ!
あと、ロプ展のアンケート書いてくれた人にも、
小金井祭のお知らせメールしなくては!!
10月13日、2年生会議をしました^^
話し合ったことを、報告します!
○はんこ喫茶
・ワークショップとカフェを合体する(刺繍カフェの消しゴムはんこ版!)
→展示スペースの確保にもなる
・手作りハンカチを作る
・飲み物テイクアウトも可にする
・400円くらいで販売?
・4人くらいが参加できるスペースの広さ
・メニューは2・3種類?
○去年と同じ棚・カウンターを使用
・人数増のため、同じサイズの棚をもうひとつ作る
→どうやって運ぶか、棚の保管場所などが問題。
○展示方法
・ひとり1スペース区切って展示
→箱を用意してその中に展示
・場所が小さいため、あまり多くは展示できないので、各自こまめに品 だしをする
○活動記録の展示
・益子合宿やロプ展の写真など。
○看板・ポスター
○掃除
・廊下、トイレ清掃
11月2・3日→1,2年生がひとり1回づつ担当かな
・・とりあえずこんな感じです。
またみんなで話し合って決めていきましょう♪
部会は10月19日(木) 昼休み~です
よろしくお願いしマース
話し合ったことを、報告します!
○はんこ喫茶
・ワークショップとカフェを合体する(刺繍カフェの消しゴムはんこ版!)
→展示スペースの確保にもなる
・手作りハンカチを作る
・飲み物テイクアウトも可にする
・400円くらいで販売?
・4人くらいが参加できるスペースの広さ
・メニューは2・3種類?
○去年と同じ棚・カウンターを使用
・人数増のため、同じサイズの棚をもうひとつ作る
→どうやって運ぶか、棚の保管場所などが問題。
○展示方法
・ひとり1スペース区切って展示
→箱を用意してその中に展示
・場所が小さいため、あまり多くは展示できないので、各自こまめに品 だしをする
○活動記録の展示
・益子合宿やロプ展の写真など。
○看板・ポスター
○掃除
・廊下、トイレ清掃
11月2・3日→1,2年生がひとり1回づつ担当かな
・・とりあえずこんな感じです。
またみんなで話し合って決めていきましょう♪
部会は10月19日(木) 昼休み~です
よろしくお願いしマース
次のページ
>>